「ジェントルマックスプロで脱毛がしたい!」
いろいろと調べているうちに「ジェントルマックスプロ」というレーザー脱毛機が良いと知って、気になっているという方は、実は少なくありません。
それもそのはずで、ジェントルマックスプロとは最新の脱毛機であり、2種類のレーザーによってさまざまな毛質や毛量に対応できる優れモノなのです。
脱毛効果はもちろんのこと、美肌効果にまで優れているということですから、安心して脱毛に取り組めるでしょう。
肌タイプにあわせた脱毛ができるために、「わたしもツルツルになれるかも…」と期待を持ってしまうことは当然です。
ここではジェントルマックスプロを中心に、詳しい情報をお伝えしていきます。
Contents
ジェントルマックスプロのレーザー脱毛ができる医療脱毛クリニックは?
クリニック | 場所 | 脱毛プラン |
ビューティスキンクリニック | 新宿 | 全身脱毛+うなじ脱毛
4回総額:157,600円 |
あおばクリニック | 新宿・横浜・福岡・札幌ほか | 全身+うなじ+顔全体+アゴ下+首(VIOエリアを除く)
1回:29,800円 |
渋谷フェミークリニック | 渋谷 | 全身脱毛+VIO
5回総額:360,000円 |
ジェントルマックスプロを使用している医療脱毛クリニックは、まだまだ多くありません。
最新の脱毛機ですから、これからどんどん増えていくことが予想されます。
お近くの医療脱毛クリニックで活用されているかどうかについて調べてみるといいでしょう。
ジェントルマックスプロのレーザー脱毛~4つの特徴
- 太い毛の脱毛が得意で細い毛にも対応可能
- 日焼け肌や褐色の肌にも照射可能
- 冷却ガスによって痛みが軽減される
- ニキビ予防や毛穴の引き締めなど美肌効果も
太い毛や濃い毛の脱毛に強い特徴を持っていますが、細い毛や薄い毛にも反応できますので、さまざまな肌質にあわせて脱毛施術が可能となっています。
そのため注目されているレーザー脱毛機の一つであり、ジェントルマックスプロを求めて医療脱毛クリニックを探している人も少なくありません。
ここでは、ジェントルマックスプロが持っている4つの特徴について、詳しくお伝えしていきましょう!
太い毛の脱毛が得意で細い毛にも対応可能
レーザーのパルス幅(照射時間)を自由に可変させることができるために、個人の肌質に応じた脱毛が可能となっているのです。
そのため、産毛のように細い毛であっても、根が深い太い毛であっても、しっかりと根本から脱毛が可能。
つまり顔のように産毛が多い部位でも、脇やVIOなどのように太い毛が多い部位であっても、脱毛効果の満足度の高い脱毛機なのです。
特に太い毛の反応がよく、照射してから2週間程度でボロボロと抜け落ちていくと評判になっています。
そのためわざわざジェントルレーズプロを備えている医療脱毛クリニックを選んでいる人もいるくらいなのです。
日焼け肌や褐色の肌にも照射可能
というのも、レーザー脱毛ではメラニンにダメージを与えながら脱毛していくために、日焼け肌や褐色肌の場合、すでにメラニン量が多いので毛根にだけダメージを与えることが難しいのです。
医療脱毛クリニックでよく「日焼け肌の場合、脱毛施術ができません」と言われるのは、このような理由があるからなのです。
ジェントルマックスプロの2種類のレーザーの中で、アレキサンドライトレーザーは日焼け肌や褐色肌に反応しづらいのですが、ヤグレーザーでは照射可能となっています。
日焼けしている部分には反応させずに、肌の深い部分にレーザーを届かせることができますので、日焼け肌でも安心して活用することができるのです。
冷却ガスによって痛みが軽減される
そのため、痛みが気になって医療脱毛クリニックでの脱毛を尻込みしているという人も少なくないのです。
ジェントルマックスプロにおいても例外ではありません。
そのため、ジェントルマックスプロではレーザー照射の際に、-21度の冷却ガスが噴き出す構造になっており、肌表面を瞬間的に冷やして痛みを感じにくくするシステムになっています。
冷却ガスを照射された部位は、一時的に感覚がマヒしてしまい、熱照射を受けたとしても痛みが感じにくくなるのです。
一般的な脱毛施術においては、冷却ジェルを塗布されることが多いのですが不要となっています。
ジェルを塗られた際のヒヤッとした感覚が嫌だという人にとっても、また塗る手間が嫌だという人にとっても、安心のシステムだと言えるでしょう。
ニキビ予防や毛穴の引き締めなど美肌効果も
肌に負担をかけながら脱毛するのがレーザー脱毛の特徴のようなイメージがあるかもしれませんが、ジェントルマックスプロは脱毛しながら美肌効果も得られるとして注目されています。
上記でもお伝えしている通り、レーザー照射の波長を変えることができますので、さまざまなお肌のトラブルに対応できるようになっています。
例えば、お肌にシミやそばかす、その他の色素性のお悩みがあるような場合には、メラニンに対して反応を弱めるようにします。
マイルドな照射にすることで脱毛施術時の痛みが軽減されますので、快適に脱毛に取り組むことができますし、またそれでいて脱毛効果を下げることもありませんから、効果に対する満足度も高いのです。
ジェントルマックスプロのレーザー脱毛の仕組み
アレキサンドライトレーザー | ヤグレーザー | |
レーザーの特徴 | 毛乳頭だけに作用 | 深い毛根にも作用 |
脱毛の特徴 | 濃い毛に対する脱毛を得意 | 産毛から濃い毛まで対応可能 |
痛み | 感じにくい | 感じやすい |
対応可能な肌質 | 日焼け肌や褐色肌は不可 | 日焼け肌や褐色肌も可能 |
メラニン色素を持っている毛根に反応させることができ、毛根そのものを破壊していくことによって脱毛を進めていきます。
メラニンが強い部分には反応も強くなるために、肌そのものにはダメージを与えるリスクが低いと言われています。
メラニンが強い部分とは、毛が生えている毛根部分であり、レーザー照射は肌を通過して毛根に熱を蓄積させて破壊していきますから、毛球部や毛乳頭といった脱毛に必要な部分だけ破壊できるのです。
レーザー施術を行い毛根組織が破壊されると、毛の根元が無くなってしまうわけですから、時間の経過と共にぼろぼろと抜け落ちていくことになります。
レーザーの照射幅を可変させることができますから、脇やVIOなどの太い硬い毛だけではなく、顔や背中などの産毛にもしっかりと反応させることが可能です。
メラニンが強いシミやそばかす、日焼けの部分などについては、照射幅を調整することによって対応が可能な優れた機能を有しているのです。
ジェントルマックスプロのレーザー脱毛をおすすめできる人
- 全身脱毛しようと思っているが、どのレーザー脱毛機がいいのか迷っている
- 敏感肌でレーザー脱毛が肌にあうかどうか心配している
- できる限り痛みを感じずに脱毛に取り組んでいきたい
- 通える範囲の医療脱毛クリニックにジェントルマックスプロが備えられている
ジェントルマックスプロをおすすめできる人の特徴として、上記を挙げてみました。
しかし、さまざまなレーザー脱毛機がある中で、どれが自分に合っているのか、判断するのが難しいのではないでしょうか。
そのような場合であれば、かなりオールマイティに対応が可能なジェントルマックスプロを選んでおくといいでしょう。
また肌質が敏感肌のような場合、肌に対するダメージを心配しているということもあるでしょう。
レーザー照射の幅を可変させることができ、最大限リスクを下げることができますから、安心して脱毛に取り組むことが可能です。
痛みが気になる場合も、独自の冷却システムが備えられていますので、満足できるのではないでしょうか。
最新の脱毛機ですから、まだまだ使用されている医療脱毛クリニックが少ないので、通える範囲に見つけたのであれば、利用してみるといいのではないでしょうか。
ジェントルマックスプロのレーザー脱毛のメリット・デメリット
ジェントルマックスプロには、メリットだけではなくデメリットも存在します。
本当に自分自身にあったレーザー脱毛機なのかどうかについては、メリットとデメリットを比較してみて判断してみるといいでしょう。
ジェントルマックスプロのレーザー脱毛のメリット
- 太い毛から細い毛まで幅広く対応可能
- 日焼け肌や褐色の肌など幅広い肌質にも照射可能
- 冷却ガスによって痛みが軽減されるため冷却ジェルの使用は不要
そのため、全身脱毛に取り組みたい人であれば、脇やVIOなどの太く硬い毛の部位や顔や背中など産毛が多い部位でも、脱毛効果に満足が得られることが期待できます。
しかも、脱毛が難しいとされている日焼け肌や褐色肌でも脱毛に取り組むことが可能であり、しかも肌に対して負担をかけないようにすることも可能です。
それどころか、美肌効果もありますから、安心して脱毛に取り組むことができるでしょう。
また、レーザー脱毛で気になる痛みについては、冷却システムによって軽減させることができます。
一般的な医療脱毛クリニックでは冷却ジェルが用いられていますが、あのヒヤッとした感覚が苦手、嫌だと感じる方も多いでしょう。
冷却ジェルが不要になりますから、負担も軽減させることが可能です。
ジェントルマックスプロのレーザー脱毛のデメリット
- 太い毛ほど産毛の脱毛は得意ではない
- ヤグレーザー使用時には痛みを感じやすい場合もある
- 導入している医療脱毛クリニックが多くない
そのため、脇やVIOで感じたような脱毛効果が、そのまま顔や背中などの産毛に対しても満足が得られるかと言うと、そうではない可能性もあるのです。
さらに決定的なデメリットとして、活用している医療脱毛クリニックがまだまだ少ないということです。
最新のレーザー脱毛機であるために、導入が遅れているというのが正直なところです。
そのため、お近くの医療脱毛クリニックでは、取り扱いがないということもあるかもしれません。
まとめ
「ジェントルマックスプロで脱毛がしたい!」
最新の脱毛機で、2種類のレーザーを使い分けながら脱毛に取り組んでいきますから、満足のいく脱毛に取り組むことが可能です。
脱毛効果はもちろん、美肌効果にも優れていますので、安心して脱毛に取り組めるでしょう。
ジェントルマックスプロが気になったのであれば、お近くの医療脱毛クリニックで探してみてはいかが。
脱毛に関する人気記事一覧
・白髪は脱毛できない?白髪脱毛の方法はどれがいい?クリニック・サロン選びの方法をご紹介
・医療脱毛で顔・vio含む全身脱毛の安い医療脱毛クリニックは?料金を徹底比較
・中学生は脱毛サロンに通える?通っている人はいるの?おすすめの脱毛の方法は?
・体毛を薄くする方法ってどれがいい?効果的なムダ毛の処理方法はこれ!
・全身脱毛にかかる費用は?人気の脱毛クリニック・サロンそれぞれ5社から相場を解説!
・脱毛サロンの選び方は自分のニーズに合うかが重要!確認必須の比較ポイントを解説
・医療脱毛をキャンペーンで安く受けたい!おすすめの医療脱毛クリニック7選